Quantcast
Channel: マエストロ時津英裕のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 517

映画「マンハッタン」(ウッディ・アレン)

$
0
0

確か1978年の映画である。ストーリーは単純なのだが、ニューヨークのマンハッタンにおけるユダヤ人たちの人間模様、恋物語など、他愛の無い映画と言えばそれまでなのだが、至る所にウッディ・アレンの感性が生きており、見た後、何とも言えない感動を覚える、まさに、歴史的名画であろう。

バックに流れる音楽は、ジョージ・ガーシュインの音楽ばかりで、これがズービン・メータ指揮ニューヨーク・フィル。僕は、サントラ盤で、ノーカットでこれ以上の「ラプソディ・イン・ブルー」を知らない。ニューヨーク・フィルが、まさに水を得た魚のような、ウィーン・フィルがウィンナ・ワルツを演奏するような、冴えまくったパフォーマンスを行っている。他にも、トム・ピアーソンの飛び切りの編曲によるミュージカル音楽も素晴らしい。

この映画には、その他に、マイケル・ティルソン=トーマスがバッファロー・フィルで録音した、ガーシュインの序曲集も使われており、これも素晴らしい。

現在、サントラなどの音源は、入手難になっているようだが、DVDは、アマゾンで、DVDブルーレイで、安価に手に入るので、映画好きな人には、是非見ていただきたい。

敢えて白黒なのだが、オープニングの「ラプソディ・イン・ブルー」をバックにニューヨークの摩天楼に花火が上がるシーンは、どうやって撮影したのかは、わからないが、まさに「圧巻」である。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 517

Trending Articles